速くなりたい!!

2020年のオリンピック、地元鹿児島国体に向けて競泳コーチを退職し、選手として活動することを決断しました。高校は競泳をしていない、大学からも自主練という変わったメンタル弱い系スイマーです。速くなりたい気持ちは負けません。がんばります。

おひさし

 

 

こんばんはー!久しぶりに更新してみます。

 

 

この挑戦を決意し、実行して1年経ちました。

 

1年って早いですね。この一年で水泳に対しての考え方は結構変わりました。

 

まず一つはフィジカル中心の練習から技術中心の練習になったこと。  

 

まだまだ泳ぐのが下手だったことに気づけました。

 

それに気づいたのが国体後!そこからは苦手な短水路でも長水路と変わらないようなレベルの記録が出せました。 

 

もう1つは記録や順位じゃなくて泳ぐのがうまくなることに喜びを感じるようになったこと。そうなってからは自分の課題がどんどん見つかり、毎日の練習も楽しいです。今日は何をできるようになろうかなあと考えるようになってなりました。

 

 

頑張る!!   

 

 

ことは誰にでもできるし、そこではあまり差がつきにくいと思います。頑張る、という能力は周りより低いのも間違いないです。

 

だからこそ自分をうまく使いこなせるようになりたいと思います。その方法でも戦えることを証明していきたいです。

 

 

 

 

ちゃお。

 

 

 

 

 

お久しぶりです!

 

 

こんばんは。

しばらく更新していませんでした。

 

 

日本選手権、ジャパンオープンでは50m種目で決勝進出、ベスト更新を狙いましたが、ダメでした。ここからは100m種目に切り替えて行くので、今シーズンの目標。全部長水路です。

 

 

 

まずは来週AB級にオープン参加します。

 

目標タイム53秒9

 

そして7月7.8県選手権

 

53秒6

 

 

9月日本社会人選手権

 

53秒2

 

 

9月福井国体

 

 

52秒9

 

 

 

ただただ少しづつ上げたタイムに見えますが、自身はあります。今週家でフリーウエイトもTRXも完全にできるようになり、減量も始め、少なくとも53秒前半のイメージは出来ています。

 

 

出なかったらもっとやるだけ。

 

 

 

とりあえずいつもみたいに試合終わって反省はしたくないので、反省は自分の中にとどめて更にやって行きます。

 

 

まずは来週、しっかり体を絞り53秒出します。

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

5月試合出場予定

 

 

お久しぶりです。

 

 

 

日本選手権は24秒70で30位と不甲斐ない結果に終わってしまいました。

 

決勝ラインが24秒29だったため、仮に僕が出場せずに予選の結果だけ見ていれば、決勝いけたのに!とか思っていたかもしれません。

 

でも、みんなが遅い時は自分も遅いんだなと、何か変えていかなければならないなと思いました。

 

ということで、次のJAPANOPENまでは少し取り組みかたを変えてみています。

Jo、国体ではベストを出したことはありますが、今まで日本選手権、JAPANOPENと国内最高峰の大会でベストタイムを出したことがないので違った取り組みで試してみるのもアリだと思っています。

 

 

その取り組みが良かったかどうかは結果次第で。。スプリンターがする取り組みとは少し違うので、どーなるかわからないですが。。

 

 

JAPANOPEN2018  5月24日(木) 50mバタフライ

 

西日本年齢別         5月27(日)  100mバタフライ

 

オープンでは、決勝、B決勝を目標に。自分の力を出し切ればこれは達成できます。

 

 

西日本では、今年度初の100なので、とりあえず国体標準記録はカットしておきたいです。欲を言えば少しでもベストに近いタイム、またベスト更新を狙っていきたいです。

 

 

 

それではまた。

やってみたいこと

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

 

今週の月曜日から、週に2.3回程度出水の市民プールの監視員をさせていただいたいます。

 

 

 

そして、最近すごくしたいなあとおもっているのが、大学時代からずっとやりたかったパーソナルレッスンや、自主練スイマーや向けのレッスン。

また、細かい技術、短時間で追い込めるトレーニングなどを練りこんだ集団レッスンです。

 

 

 

実は、大学卒業後、パーソナルトレーナーの仕事をしようか迷っていて、関東の方で1つ受けようかとしていました。

 

 

結局受けずじまいだったのですが、1人の人にその人の課題を2人で話し合い、お互いの意見、そして僕からみた課題、練習方法を提案できるなんて、水泳好きとしては幸せです。

 

 

やはり、1人1人の課題は違いますし、細かいところまで見るとなれば時間も労力もかかる。

技術レベルが高くなれば、水中の練習だけでは習得できないものもある。

 

 

僕もまだまだ技術不足な部分が多いですが、自信のある技術もあります。

 

 

それらを時間を使って1人の人に教えることができるなんてなんて幸せなんだろう思います。スイミングのコーチをしていたらなかなか出来ないので、ずっとやりたかったです。

 

 

実際、ありがたいことに依頼はそこそこ来ていて、スイミングコーチとして所属があったのでお断りしていましたが、これからはやって行けたらなと考えています。

 

 

今は時間もあるので、常に情報収集、試行錯誤を繰り返せているので、少しでもお力になれたら嬉しいです。

 

 

パーソナルトレーナーをされている先輩方、いろいろ教えていただけるとありがたいです。

 

 

 

また、もしも僕の練習や技術、知識に興味があるという方がおられましたら、連絡をいただければ嬉しいです。

 

 

 

 

では、失礼します。

 

本日の朝トレ

 

 

長崎の試合が終わってから、体のダメージが半端なく、寝まくっていた坂口です。

 

 

 

さて、メインの100メートルに向けて軽く有酸素系のベースをあげる陸トレをしました。

 

 

 

朝にバンドを巻いて、ジャンプ3回(スタート)

 

ドルフィンの動きを片足づつ10回づつ。(UW)ハムから持っていくことを意識して。

 

懸垂10(ストローク

 

チューブキャッチ10

 

チューブファストリカバリー10

 

 

これを1セットで10セットやりました。

 

 

 

すっごい疲れますが、レースを意識してのベーストレーニングです。

 

 

日本選手権は50m一本です。もちろん頑張りますが、それに向けて合わせるというよりは、やはり先を見ての課題消化とトレーニングをしっかりやりながら挑みたいです。

 

 

2020年のメインは100mなので、50mに合わせたトレーニング、またはテーパーは極力しない方向でいきたいです。

 

 

目標は、それでも50mでいい記録を出し、100mに対しての自信をつけること。

 

 

 

最近50mではベストを連発できてはいますが、まだまだ細かい動きが下手くそです。

 

 

 

それを直せば100mはもちろん、50mも結果的に上がると思います。

 

 

 

50のベストプラス0.5以内でも楽に入れるような泳ぎをしたいですね!それで尚且つ50も23秒台に入れば、100mも速くなるので。

 

 

50だけ速ければ良いという泳ぎにならないようにトレーニングしていきたいです。

 

 

 

それが難しいんですけど、、

 

 

 

がんばります^ ^

長崎遠征

 

 

こんにちは。

 

 

土日に、長崎にて春季招待に出てきました。

 

 

 

今回、トレーニングレースという位置付けで参加してきましたが、割と良い結果が出ました。

 

 

まず、招待選手として江戸勇馬選手、長谷川純矢選手、また佐々木コーチが来ていました。

 

去年から面識があり、また江戸くんに一緒に出ようと行ってもらったこと、また、頑張ってるから俺の知識を全部教えるよ!と言ってくれたこともあり、参加しました。

 

2日間、ずっと控えも一緒に過ごさせていただき、佐々木コーチの貴重なお話しや、2人のアドバイスを聞けて、レースよりもそちらが収穫でした。

 

江戸くんからはスタート、そして浮き上がりの課題。

 

純矢くんからは、泳いでいる時の足の処理の課題。

 

どちらも出来ればかなり速くなりそうな課題でした。

 

江戸くんの課題は50の決勝で使い、いつもよりスムーズに上がってこれたことがベストに繋がりました。

 

 

僕は自分の実力より遥か上の高いレベルの選手にアドバイスをもらえることが多く、すごく恵まれています。

 

僕は自分よりレベルの高い人の泳ぎを見て、聞いて、やってみてということを繰り返して記録を伸ばしてきたという自負があります。

 

 

 

中学まではがむしゃらに練習をこなし頑張ってきました。当時も全国決勝というある程度のレベルに行きましたが、ほとんどコーチのおかげで、自分はただ単純な努力をしていただけでした。

 

 

努力というのは、正しい方向にしていかなければいけないと思います。

 

 

佐々木コーチも話しておられましたが、目的を見失ってはいけないということ。

 

 

全国大会に出たい。

 

日本一になりたい。

 

そのために必要なタイムを設定し、それに必要な技術やトレーニング、自分の課題を消化していく。

 

 

スプリンターだから泳がなくて良い。

 

とりあえず毎日たくさん泳ぐ。

 

毎日ウエイトする。

 

 

など、具体性のない目標では、目的を見失っています。

 

 

 

なぜ、その練習をするのか。

 

 

 

なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、と追求していくことが大事だと思います。

 

 

アドバイスを求める際も、必ず自分の考えを持ってから。

 

 

ただ、どうやったら速く泳げますか?

 

と聞いても、

 

答える方も、大雑把な答えしかだせません。

 

 

 

質問力。かなり重要だと思います。

 

 

僕自身まだまだ実力が低い中でこんなことを書いてるのは少しおこがましいですが、すごく大事なことだと思うので、自主練スイマーや、周りに差をつけたい人は実践してみてください。

 

 

 

さてさて、結果ですが、

 

 

50mプール(長水路

 

50mバタフライ

 

予選24秒58(+0.09)

 

決勝24秒37(−0.12) 自己ベスト

 

100mバタフライ

 

予選54秒81(+0.76) シーズンベスト

 

決勝54秒87(+0.82)

 

でした。

 

 

最近調子が良いのは50mで、4秒3に乗せることができました。

 

 

2人からもらった課題を消化すれば23秒は出ると思います。

 

 

100mも、きららから考えれば上がってきており、遅いですが2017年度のシーズンベストでした。

 

 

やってることに手応えを感じているので、負荷、強度を上げてやっていきます。

 

 

 

大好きな水泳ができていることが本当に嬉しいです。支えてくれている家族や、色んな方に感謝をしています。

 

 

まだまだ2020を目指してるなんて笑われるかもしれませんが、頑張ります。

 

 

 

長崎の皆様、お世話になりました!

 

 

 

 

 

次はマスターズで課題消化です。

 

 

日本選手権では、ミスのない最高なパフォーマンスを!

 

 

 

 

がんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トレーニング

 

 

こんばんは!

 

 

 

 

直前まで迷っていましたが、今週の長崎県にて行われる春季招待に出場することにしました。

 

 

 

先日きららで選手権は切れたので、それまで練習を積むか試合に出るか迷っていたのですが、、

 

 

レベルの高い2人の選手がでることもあり、また一緒に出ようとも言ってくれたので、出ることにしました。

 

 

その選手も、社会人になってから思うことはレースを増やしてレースを高強度トレーニングとして積むことが大事と言っていました。

 

 

試合でも自分の知識を全部教えるよと言ってくれたので、レースもですが、それを目的として、自分の練習のヒントにしたいと思っています。

 

 

2人とも日本のトップでやっている選手なので、吸収してきたいです。

 

 

また、今日はトライアスロンをしている友人が400をターゲットに100×4本  1分20秒サークルのブロークンをしていたので、僕もやってみました。

 

多分、今までだと間に合うのが精一杯だったと思うのですが、

 

1分1

1分5

1分6

1分8

 

でこれたので、少しは成長しました。笑

 

まだまだ遅いですが、こういうトレーニングも取り入れて行きたいなと思いました。

 

アベレージで1分切りたいなあ、、

 

 

また、3月の11日にも鴨池でマスターズにでます。

 

 

どちらもトレーニングレースの位置付けで、練習をバリバリしながら挑みたいと思います。

 

 

その中でももちろん課題を消化しながら良いタイムは狙って行きます。

 

 

50メートルは選手権、オープンで良い結果を出せるように。

 

 

100はまず県選手権、国体で良い結果を出せるように。

 

 

 

がんばっていきます。